10
2007
餃子サラダ♪
王将製餃子の賞味期限がキケンだったので、 どーにか消費しよー!って事になったんですが、 普通の焼き餃子や、水餃子などではツマラナイと ネットで調べて、サラダにしてくれました♪
9
2007
ナシゴレン♪
輸入食材屋で、ナシゴレンっちゅーインドネシア風 チャーハンの素を買って来たので、作ってもらいました♪ 付け合せは、これまたウチでは定番になっている水餃子の スープと、タコライスが好物な僕のために、タコソースを つかったサラダを作ってくれましたΣ(ノ∀`)ペチッ 【KOKITA NASI GORENG】 インドネシア代表的な料理のひとつ、 ナシゴレン(炒飯)にはなくてはならない調味料。 […]
7
2007
チキンときのこのマヨ炒め♪
ウチでは定番になりつつある、チキンときのこの マヨ炒めを作ってもらいました♪ 付け合せは、以前から使ってみたいと言っていた アボガドを用いたサラダだそーです。
2
2007
チキンときのこのクリームソースペンネ♪
相方がベルトリーの「クリーミーアルフレッド」という クリーム系の変わったソースを見つけてきてくれたので、 鶏モモ肉とエリンギを使って、ペンネで食してみました。 ソースと一緒に買ってきてくれた、サラダと惣菜と 一緒にイタダキマッスル(ー人ー) 【BERTOLLI CREAMY ALFREDO】 新鮮な生クリームと熟成したパルメザンチーズを使った イタリアの伝統的なソースです。鍋に入れ、 […]
13
2007
ペルー風チキンシチュー♪
輸入食材屋で仕入れてきたSkippyという ピーナツバターのサイトを見ていてレシピをハケーンした ペルー風チキンシチューを作って貰いました。 【Skippy Super Chunk】 アメリカ規格No.1のピーナッツを90%以上含有だから、栄養価が高く、 パンにぬっておいしく、料理にも使えます。
2
2007
肉味噌丼♪
ちょっと豚挽肉を味噌ベースのあわせ調味料で炒めた料理を 作ってもらった際に出した、「丼物にしてカキコミてぇっ!」という リクエストに応えてもらっちゃいましたΣ(ノ∀`)ペチッw 付け合せは「切干大根の炒め煮」となってます。
30
2007
ニンジンしりしり♪
沖縄料理の「ニンジンしりしり」ってのを作ってもらいました。 「しりしり」とは「擂(す)る」ときの音を表すらしいです。 その他、本日のメニューは「大根とイワシの蒲焼缶の煮物風」と、 「王将餃子だし巻き卵」の計3品となっております。
24
2007
親子丼・エビチリモドキ・水餃子♪
何気に五七五で俳句調なエントリタイトルですが・・・w 今日は冷蔵庫に余った食材処分企画で、若干の食材を 買い足して3品作ってもらいました。余った食材でこんだけ 作れちゃうの見てると、やっぱ付け焼刃の僕などとは 格が違う事を思い知らされちゃいますね;
22
2007
タイ風焼きビーフン♪
今日の夕飯は、先日紹介した「アリヲンおぢさんのおかゆ」と クィティアオ・パッタイ(焼きビーフン)をベースにアレンジした タイ風焼きビーフンを作ってもらいました♪
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |