2
2006
成分解析
今日は、さるローカルな場所でちょっと前にブームになった成分解析の話題です。 アプリでもあるようですが、「成分解析-Z」って所のでやってみました。 僕の場合ハンネがいっぱいありまして、その中から幾つかを試してみたので、 それぞれの結果を紹介して行きたいと思います。 成分解析 on WEB 成分解析 on WEB この話題に関するクチコミ(6771件)を見る
1
2006
[埼玉戦隊] OFFICIAL WEB SITE 正式運用開始
2006/4/30 よりXOOPSを使って構築し、試験運用してきた 題記のSITEの仕様が、そろそろ固まってきたと判断したので、 本日より正式運用開始とします。 【2006/11/29 追記】 埼玉戦隊 OFFICIAL WEB SITE は閉鎖しました。 短い間でしたが、ご愛顧ありがとうございました。 Amazon.co.jp ウィジェット
30
2006
Pianoman
今日はここで使っているハンネの話しに絡めて、珍しく音楽の話しをしようと思います。 「MUSIC-LOG」カテゴリ作ったのに、今まで音楽話してなかったもんね; 僕には幾つかのハンネがあって、自分で称しているものとしては、 個人サイトで使っている「新羅海淵(kaien)」と「Pianoman」があります。 他にも干支と動物占いの両方がサルだったことからサル呼ばわり されてみたり、マフィアもビツクリな強 […]
29
2006
挽肉のヴィーノ・ロッソ♪
ホントはコレ、5月27日に書くつもりだったんですが、 その日作ったモノが思いっきりシッパイしまして・・・; 火力調整忘れて強火のままよそ見してたら、 挽肉がカリッカリになっちゃいまして・・・_| ̄|○ 改めて本日、作り直してみました。 このヴィーノ・ロッソ(vino rosso *1)は、挽肉ヽ(´ー`)ノマンセーな 僕にはもー願ったり叶ったりのメニューなので、休日前に 挽肉を買ってきてよく作った […]
26
2006
焼きゲッティ・ヲムゲッティ♪
「最近料理を始めたのだが、パスタしか作れないんだ」とある友人に語ったら、 「それなら焼きそばパスタが美味しい」と教えてくれたのでやってみた。 麺がパスタになっただけで、後は普通の焼きそばと同じだよ~っと 教えてもらったので、焼きそばに入っていそうな食材を適当に買ってきて、 早速チャレンジしてみました。 スパゲッティという言葉の語源は、紐(spago)から派生した、細い紐と言う 意味のスパゲット(s […]
22
2006
鶏カレーパスタ♪
今日はたまたまスケジュールが入っておらずOFFだったので、 夕飯は冷凍しておいた鶏モモ肉を使って料理する事にしました。 …が、相変わらずのノープラン。 トマトソースにするか、オイル系にするか、はたまたクリーム系にするか …などと、冷蔵庫にある食材と相談しつつ食べたい味付けを考えた結果、 今日の味付けはカレーに決めましたっ!w
21
2006
サッパリ中華丼♪
あまりに小食にすぎたので体が欲しているのか、ただ単に暇だから 空腹を余計に感じてしまうのか、今日も起床後にとっても腹が空いてたので、 昨夜の夕食の際に余った牛肉を使って何か作ってみる事にしました。 牛肉をペペっぽくピリ辛でオリーブ油で焼いてみたらどーなるんだろ? …という案を思いついたものの、今までそう言うレシピを見た事ないから、 やっぱ合わないのかなぁ…と躊躇し、とりあえず食べれるものを 作ろう […]
20
2006
スキヤキパスタ♪
スーパーのタイムサービスの鐘が鳴ると、何故か恐怖を感じてその場から足早に離れてしまう己に対して、まだまだ良い主夫とは言えないなぁ…と、自省している今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、ブランチに引き続きディナーの話題です。 スーパーで買物をした際に、全くノープランのままただ”食べたい!”という欲望に忠実に購入してしまった牛肉を、”どう料理してや […]
20
2006
Movable Type導入。
先日XOOPSで構築した埼玉戦隊のSite(2006/11公開終了)内で、主に自分用に残すための管理用のLOGとしてはじめたBLOGってのに少々ハマってしまいまして。 埼玉戦隊の方ではPopnupBlogというModuleを利用してBLOGを導入したのですが、上記管理LOG以外に個人用のBLOGも試しにそこで始めてみた訳です。 が、個人BLOGなら、独立しててもよくね?…と、ふと思ってしまった事か […]
20
2006
ブランチ♪
ブランチっていうと、昼ちょい過ぎに摂る朝食と昼食を兼ねた食事じゃないですか? いつもは1日1食(夕飯のみ)の僕が、今日は何故か起床後にとっても空腹感をおぼえまして。 かと言って凝った料理を作る気力までは無かったので、ツナとチーズのオムレツとベーコン、ロールパン、コーンスープなどを用意し、丼物ダイスキな僕っぽくワンディッシュに盛り付けてみた訳ですw さて、作り方なんて言うほど大層なもん […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |