9月
8
2006
8
2006
サイバー攻撃w
サイバー攻撃w はコメントを受け付けていません
ちょっと前から、SSHのログに不正アクセスをしようと試みた
形跡が残ってたので、気になって調べてみたら、
「brutessh」というクラックツールが使われているようでした。
IDとPASSをテキトーに試してログオンしちゃおーってツールっぽいんですが、
今時こんなんでやられちゃうモンなんですかね?
あ・・・不正IPアドレス調べてみたら、今回の不正アクセスを試みてきたのは
中国のIPアドレスだった。なんか、妙に納得してみたりw
【参考にさせて頂いたサイト様】
≫cles::blog – brutesshが蔓延?
≫cles::blog – 遅ればせながらbrutessh対策
≫Linux DIARY – 片手間鯖管理人は仕事中に攻撃を受けたらどうすべ?
≫blog.nomadscafe.jp – sshdに攻撃?ログインしようとしている
Similar Posts
- サイバー攻撃対策w
- iTunesで一部MP3ファイルが認識できない問題。
- 忘れてたっ;
- XOOPSサイトにログインできない。
- Windows XP SP1 / SP1a セキュリティ更新プログラムのサポート終了。
Related Posts
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |