10月
4
2012

BATTLESHIP CRAFT (その2)

apple審査の都合で長らく待たされたVer1.3アップデートで、
水中魚雷発射管・爆雷・測距儀+電探・水上偵察機と
課金アイテムとして軍艦旗が追加され、更に面白く
なってきたと思いきや、次の1.4ではダクト以外の
ヘッジホッグ・機雷・バルカン砲・酸素魚雷発射管・
12cm 28連装噴進砲等の武装は完全課金アイテムに
なってしまいましたね。子供のはともかく、自分がやる
ゲームなんぞに金かけたくないので、残念です。

それでも艦船を造形できる面白さは変わらず、上記以外に増えた船体パーツを使って、
これまで作った不満足な出来の艦船の改修や、新規造船をやってみました。
 

 

BRUNHILD(大和改)【BRUNHILD】
 
出力:102,467馬力
速度:156.1ノット
射程:15.8km
攻撃力:2886.2MW
耐久力:1172.6GJ
装甲:582.9MJ
安定性:61.2
傾き:0°
排水量:92,505t
密度:0.5g/cm3
全長:380.0m
全幅:50.0m
高さ:41.0m
喫水:18.9m
視界:22.9km
面積:12,137.3㎡

[武装]
46センチ砲×3 / 40センチ3連装砲×2 / 30.5センチ砲×13 / 15センチ砲×30 / 魚雷発射管B×2 / 3連装魚雷発射管×2
 

ドックで売られている戦艦クラスでは最強レベルの大和級のくせに、
海上要塞Level2でボコボコにされてしまうので、プカプカ浮かべて何が
悪いのかみていたら、どうも艦首の長い部分に敵弾が集中している模様。
だったらちょっと短くしてみましょ…と改造してみたのだが、カッコ悪くなっただけで
結果はあまり変わらなかったので、結局元に戻しました。

前作では左右対称なのに傾いてたので調査したところ、
全長が長いので、艦首と艦尾のバランスがとれていなかったみたい。
スクリューまわりをいじり速度をUPしてみたら、カタログデータでは156ノット
出るようになったのですが、実測は直進時最大142.0ノットと若干下回りました。
それでも、およそ時速263キロ(262.984km/h)で戦艦が水上をぶっ飛んで
いくのは、ちょっと非常識すぎですね。

新武装用にとパーツ数も97%に減らしたものの、追加兵装が課金専用武器ばかり
だったので追加はとりやめ、コテコテいぢって結局99%まで戻ってしまった;
艦橋付近が以前よりマシになった気が…。全長だけ見ると、佐藤御大のRSBCに
登場する播磨クラスですね。56cm砲が欲しいですw

BB-61 IOWA【BB-61 IOWA】
 
出力:68,358馬力
速度:139.5ノット
射程:15.8km
攻撃力:1682.5MW
耐久力:1002.6GJ
装甲:388.0MJ
安定性:90.0
傾き:0°
排水量:76,992t
密度:0.4g/cm3
全長:401.0m
全幅:50.0m
高さ:66.0m
喫水:13.6m
視界:29.0km
面積:11,772.8㎡

[武装]
46センチ砲×3 / 30.5センチ砲×12 / 15センチ砲×10
 

ドックで売られている大和が実際より137mも長く、RSBCの播磨も
ビックリの400mに設定されているので、サイズは無視して
大和型の船体を元に造形してみました。ネットで見つけた資料は
近代化後のものが多かったのですが、兵装がないため、写真等から
推測して適当に2次対戦版としてみました。
なんか、あんまり大和と変わらないなぁ…。
 

長門級戦艦 長門改【長門級戦艦 長門改】
 
出力:72,460馬力
速度:94.1ノット
射程:15.0km
攻撃力:1571.7MW
耐久力:746.5GJ
装甲:564.4MJ
安定性:50.5
傾き:0°
排水量:51,544t
密度:0.4g/cm3
全長:227.0m
全幅:45.0m
高さ:67.4m
喫水:7.2m
視界:29.3km
面積:6,953.7㎡

[武装]
40センチ3連装砲×4 / 30.5センチ砲×4 / 15センチ砲×33 / 12センチ砲×8
 

やっぱり連合艦隊旗艦は持ってないとかな?と、ドッグで購入して
ちょっといじってみました。最初は40センチ2連装×4のままだったんですが、
後述の金剛級の攻撃力が高くなってしまったので、3連装にスイッチ。
全長は+2.06mでおさまったのですが、安定性が低いので太らせた結果、
全幅+10.41m・排水量+12,424tに。これもスクリューまわり等いじった結果、
カタログスペックを上回り、直進時最大102.3ノット出るようになっちゃいました。
 

金剛級戦艦 比叡改【金剛級戦艦 比叡改】
 
出力:75,577馬力
速度:123.1ノット
射程:15.0km
攻撃力:1328.0MW
耐久力:913.6GJ
装甲:549.6MJ
安定性:52.1
傾き:0°
排水量:62,861t
密度:0.4g/cm3
全長:222.0m
全幅:45.0m
高さ:62.1m
喫水:17.5m
視界:38.2km
面積:7,218.5㎡

[武装]
40センチ砲×4 / 30.5センチ砲×8 / 15センチ砲×28 / 12センチ砲×12
 

太平洋戦争中の日本の戦艦で唯一使える戦艦と言われた金剛級。
その中でも御召艦だったり、大和のテストベッドたったりした比叡として、
ドッグで買った金剛級をいじってみました。全長は近代改装後のものと
ドンピシャにおさまったのですが、やはり安定が悪いので全幅は+14mも
太ってしまい、排水量は倍近くなってしまった…;
こいつスクリューまわり等いじったのですが、実測はカタログスペックを下回り
直進時最大116.6ノットでした。
もう、連合艦隊というよりは、「何とか連合」のほうが似合うくらい全艦高速ですw
 

綾瀬級軽巡洋艦 綾瀬【綾瀬級軽巡洋艦 綾瀬】
 
出力:72,437馬力
速度:93.1ノット
射程:13.2km
攻撃力:935.5MW
耐久力:467.2GJ
装甲:444.1MJ
安定性:38.3
傾き:0°
排水量:34,403t
密度:0.5g/cm3
全長:197.0m
全幅:45.0m
高さ:58.6m
喫水:11.0m
視界:37.3km
面積:5,330.4㎡

[武装]
30.5センチ砲+×4 / 15センチ砲×24 / 76mm速射砲×2 / 魚雷発射管A×4 / 3連装魚雷発射管×2
 

こちらは仮想艦。本当は防空巡洋艦なのですが、対空砲とか両用砲が無いため、
15センチ砲をズラズラ並べてみました。主兵装が30.5センチ砲+なので、
攻撃力を補うために本来防空巡洋艦では撤去される魚雷発射管もつけてしまった;
こちらもカタログスペックを上回り100.4ノットくらいでブッ飛んでいくのですが、
小型艦で全長・全幅を事実(仮想艦なので計画段階のものですが)に合わせると
艦幅がせますぎるので、バルジがわりに太らせて長門や比叡と同じ幅になったにも
かかわらず、砲塔を背負い式に配置したせいか安定度があがらない…_| ̄|○
 

白根級装甲巡洋艦 白根【白根級装甲巡洋艦 白根】
 
出力:72,480馬力
速度:102.2ノット
射程:15.0km
攻撃力:1299.2MW
耐久力:607.8GJ
装甲:414.7MJ
安定性:55.9
傾き:0°
排水量:66,850t
密度:0.6g/cm3
全長:241.0m
全幅:50.0m
高さ:54.1m
喫水:10.5m
視界:26.3km
面積:7,492.6㎡

[武装]
40センチ3連装砲×3 / 30.5センチ砲+×8 / 15センチ砲×22
 

こちらも佐藤御大のRSBCに登場する仮想艦。B65型超甲巡に近いが
外見は大和型…という設定を盛り込んでみました。
全長は、良く調べずにB65のデータで作ってしまったため-4mですが、
スクリューまわりをいじった結果、カタログスペックを上回り107.9ノット出ます。
Ver1.4前に噴進砲が出るのを見込んで作ったため、艦橋付近に余ったスペースが
かなり出来てしまいました。ここに何を積むか、悩むところです…。
 

WHITE BASE【WHITE BASE】
 
出力:102,426馬力
速度:59.6ノット
射程:15.0km
攻撃力:516.1MW
耐久力:590.9GJ
装甲:383.0MJ
安定性:267.1
傾き:0°
排水量:39,663t
密度:0.4g/cm3
全長:130.0m
全幅:105.0m
高さ:41.1m
喫水:16.3m
視界:22.9km
面積:7,349.0㎡

[武装]
40センチ砲×1 / 30.5センチ砲+×2 / 30.5センチ砲×3 / 15センチ砲×6 / 12センチ砲×5 / 水中魚雷発射管×2
 

前作では46センチ砲を搭載するつもりだったので、どうしても船体幅が大きくなり、
結果SDチックな仕上がりとなってしまいましたが、今回は46センチは諦め、
最初から4×5×2の40センチ砲を主砲として採用する設計にしてみました。
攻撃力は大幅にダウンしたものの、スクリューまわりをいじって速度をUP。
実測値はカタログデータを大きく上回り、直進時最大71.7ノットまで出ました。
細かいところではパーツ数上限対策として内部の余分な船体をなるべく
除去し、斜め煙突は胴体内部に埋め込んでみたので、空洞戦艦となってます。
次Verでは艦載機が出るという話もあるので、それに期待して
とりあえず現Verでの改修は77%のココまで。
 

MAGELLAN【MAGELLAN】
 
出力:102,473馬力
速度:69.5ノット
射程:15.0km
攻撃力:1,098.8MW
耐久力:1,222.2GJ
装甲:620.7MJ
安定性:81.4
傾き:0°
排水量:76,873t
密度:0.5g/cm3
全長:180.0m
全幅:95.0m
高さ:39.4m
喫水:13.0m
視界:22.4km
面積:8,072.7㎡

[武装]
40センチ砲×3 / 30.5センチ砲+×2 / 30.5センチ砲×6 / 15センチ砲×22
 

コイツは大きな改修はせず、艦尾の砲塔を撤去して艦尾部分を造形し、
内部に斜め煙突を埋め込んでみました。パーツ数上限を考慮して
空洞戦艦にした結果、舷側の艦橋部分も造形することができました。
スクリューまわりをいじって速度をUPした結果、直進時最大71.4ノット出るように
なりました。調べてみたら、主砲2・副砲5の他、機銃20・ミサイルランチャー多数という
武装のようなので、主砲を減らして魚雷発射管とかつけるとよいかもと
考えてみたが、撃たれ弱いため断念。
 

WILL-WIPS【WILL-WIPS】
 
出力:102,433馬力
速度:80.8ノット
射程:15.8km
攻撃力:1,281.9MW
耐久力:1,016.2GJ
装甲:507.4MJ
安定性:433.2
傾き:0°
排水量:56,907t
密度:0.4g/cm3
全長:70.0m
全幅:185.0m
高さ:43.5m
喫水:16.4m
視界:23.6km
面積:7,218.8㎡

[武装]
46センチ砲×2 / 30.5センチ砲+×3 / 30.5センチ砲×2 / 15センチ砲×22
 

コイツは武装等は全く変わってない微改修。
マストが不恰好だったのでこれを除去し、Ver1.3で追加された測距儀+電探を
艦橋部分に追加してみました。スクリューまわりもいじって速度もUP。
実測値はカタログデータを上回り、直進時最大92.2ノット出るようになりました。
安定性が非常に高い数値のくせに、全速前進後に急に全速後進すると
もんどりうって転覆する仕様はそのままですw

尚、外観は変わってないので画像は掲載しませんが、前回作成した
その他のオーラシップも、スクリューバグ廃止に伴って
スクリューまわりだけいじってあります。

GORAON 68.8(直進時最大74.8ノット)
GLAN-GARAN 74.9(直進時最大81.3ノット)
 
 
アナウンスでは2012/09/28 23:00にVer1.4.2を審査に提出したとあるので、
アップデートが来る前にと書き溜めていたものを駆け足で掲載してみました。
 

 


2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Archives

Recommended