5月
9
2009
9
2009
XOOPSお手軽高速化。
XOOPSお手軽高速化。 はコメントを受け付けていません
仕事やプライベートのサイトでXOOPSを使っているのですが、
便利なんだけどなんか重いなぁ…と常々思っていたところ、
お手軽に高速化できる方法ってのをみつけたので、
遅まきながら対応してみました。
以下に対応箇所をメモしておきます。
なんか、リダイレクト表示をオミットして高速化する模様。
因みに、自宅鯖で運用してるXOOPSサイトで試して
みたんですが、Ver.は「2.0.16a JP」です。
【参考サイト】
》PEAK XOOPS – お手軽高速化
修正ファイル:theme.html
修正箇所:headerタグ内に下記コードを追加
<{php}>
if( ! empty( $_SESSION['redirect_message'] ) ) {
if( empty( $this->_tpl_vars['xoops_lblocks'] ) ) $this->_tpl_vars['xoops_lblocks'] = array() ;
array_unshift( $this->_tpl_vars['xoops_lblocks'] , array( 'title' => 'Message' , 'content' => $_SESSION['redirect_message'] , 'weight' => 0 ) ) ;
$this->_tpl_vars['xoops_showlblock'] = 1 ;
unset( $_SESSION['redirect_message'] ) ;
}
<{/php}>
修正ファイル:include/functions.php
修正箇所:422行目以降に下記ハイライト部分を追加
$xoopsTpl->assign('url', $url);
$message = trim($message) != '' ? $message : _TAKINGBACK;
$xoopsTpl->assign('message', $message);
$xoopsTpl->assign('lang_ifnotreload', sprintf(_IFNOTRELOAD, $url));
$GLOBALS['xoopsModuleUpdate'] = 1;
// GIJ start
if( ! headers_sent() ) {
$_SESSION['redirect_message'] = $message ;
header( "Location: ".strtr(preg_replace('/[&]amp;/i','&',$url),"\r\n\0"," ") ) ;
exit ;
}
// GIJ end
$xoopsTpl->display('db:system_redirect.html');
exit();
} else {
$url = preg_replace("/&/i", '&', htmlspecialchars($url, ENT_QUOTES));
// GIJ start
if( ! headers_sent() ) {
$_SESSION['redirect_message'] = $message ;
header( "Location: ".strtr(preg_replace('/[&]amp;/i','&',$url),"\r\n\0"," ") ) ;
exit ;
}
// GIJ end
echo '
<html>
修正ファイル:include/cp_functions.php
修正箇所:132行目下に下記青文字部分を追加
<table border='0' cellpadding='0' cellspacing='0' width='100%'>
<tr>
<td width='2%' valign='top' class='bg5' background='".XOOPS_URL."/modules/system/images/bg_menu.gif' align='center'></td>
<td width='15%' valign='top' class='bg5' align='center'><img src='".XOOPS_URL."/modules/system/images/menu.gif' /><br />
<table border='0' cellpadding='4' cellspacing='0' width='100%'>";
// GIJ start
if( ! empty( $_SESSION['redirect_message'] ) ) {
echo "<tr><td>".htmlspecialchars($_SESSION['redirect_message'],ENT_QUOTES)."</td></tr>\n" ;
unset( $_SESSION['redirect_message'] ) ;
}
// GIJ end
foreach ( $admin_mids as $adm ) {
if ( !empty($xoops_admin_menu_ft[$adm]) ) {
echo "<tr><td align='center'>".$xoops_admin_menu_ft[$adm]."</td></tr>";
}
}
リダイレクト表示でワンクッション置かれるのが無くなったので、
速くなったよーな気がs…。まぁ、鯖スペックが低いので、
これ以上は望めないのかもなぁ(A´・ω・)フキフキ
それより、久しぶりにこの手のエントリあげられたかも( 'ノェ')コッソリw
Similar Posts
- [RECIPE-NET] XWORDS エントリタイトル背景変更
- [RECIPE-NET] XF-SECTION 印刷用ページ別窓表示
- [RECIPE-NET] 最近更新されたBlog表示方法変更
- [RECIPE-NET] XF-SECTION 「カテオゴリ一覧」内「説明」欄非表示改造
- XOOPS CosmoDB モジュール修正。
Related Posts
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||

次の記事
前の記事