7月
21
2007
21
2007
酒の玉。
酒の玉。 はコメントを受け付けていません
ネットでは既に話題になっていて今更って感じなんでせうが
・・・やってくれますね、警視庁さんw
警視庁 – 警察情報の流出事案についてのお詫び(URL末尾に注目)
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/index3.htm?/oshirase/kintama
語源には諸説があるものの、阿刀田高氏が著書「ことばの博物館」で
述べている説によると、「酒の玉(きのたま)」が訛ったものだとヵ。
江戸時代以前の日本酒には清酒が存在せず、いわゆるどぶろくであり、
このどぶろくを精液に見立てたのが由来だそうな。
入籍した次の日にこんなネタがあがってたなんて
・・・細事に追われて見逃してたっΣ(ノ∀`)ペチッw
【参考サイト】
≫Winnyウィルス(通称キンタマ)
≫Wikipedia – Antinny
≫睾丸の話
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |