21
2007
サイドメニューのツリー化。
エントリが増えてくると、大雑把すぎるカテゴリだと抽出される エントリが(モノによっては)膨大になってしまうため、サブカテゴリを 用いてカテゴリを再編し、ツリー表示できるようにしてみました。 サイドメニューのツリー化は、下記サイトを参考にしました。 ≫小粋空間様 – サイドメニューのツリー化スクリプト(改) Amazon.co.jp ウィジェット
25
2007
日本史占い。
友人に教えてもらって、日本史占いってのをやってみました。 日本歴史占い – 歴史が教えるあなたの未来 – 日本の歴史占いスペシャルサイト この話題に関するクチコミ(876件)を見る さて、結果は…
21
2006
懐古的障害。
備忘録として残したいがために昨日、9日前のエントリを 素知らぬ顔でアップしてしまったPianomanですが、 そのエントリでは…「いぁもぉ、久々にみたよ、ブルースクリーン。」 …などと言っていた自分が、実わ羨ましく思われてたりします。 最近、よく見るんですよねΣ(ノ∀`)ペチッ どぉも、これまで使用していた外付け20GBのSCSI接続 骨董品HDDが遂に逝ってしまったため、代替として購入した US […]
11
2006
CD-ROM消失。
12/01のエントリに書いたHDDが物理的に死亡した事により、しばらく 仕事をはじめ色々と止まっちゃってるPianomanですが、皆様いかが お過ごしでせうヵ?大抵良いことは「希に」且つ「単独」でやって来て、 悪い事に限って「団体」で「連続」してやってくるというのが世の中の 相場だと理解していたつもりだったんですが…もーね、こんだけ 盛況だとマヂでテンパりますわ┐(´ー`)┌ とりあえず業務をまわ […]
1
2006
更にお知らそ。
昨日(11/30)の話ですが、ここのところ調子の悪かったメインマシンが 遂に死亡してしまいまして…_| ̄|○ 今度はPrimary Masterに繋いでるHDD(120GB)が逝ってしまったよーです。 このDISKの中にはSYSTEM以外に、業務やスケジュールなどのデータが 詰まってまして、運悪く定期バックアップを取る以前だったのとショックの デカさから、今は仕事も何もできない状況になっとりまっす […]
29
2006
あれこれ通知。
遅れ馳せながら、BLOG引越しました! 11月23日の時点で、以前のアドレスにアクセスすると、 引越し通知が出るようにはしておいたんですが、エントリで 告知するの忘れてましたΣ(ノ∀`)ペチッ 新しいアドレスは「https://www3.to/pianoman/」(転送URL)です。 お手数でつが、リンクやお気に入りの変更をおねがいします。 PASTA-NETも合わせて引越ししましたが、コチラは […]
10
2006
Windows XP SP1 / SP1a セキュリティ更新プログラムのサポート終了。
本日(2006年10月10日)をもって、Windows XP Service Pack 1 (SP1) 及び Service Pack 1a (SP1a) のセキュリティ更新プログラムのサポートが終了し、 2006年11月以降は新しいセキュリティ更新プログラムは提供されなくなるため、 出来るだけ早くSP2にアップグレードする事が推奨されてますね。 リリース当時色々騒がれてた気がするんだけど、ダイジ […]
1
2006
ブチ切れ。
「サイバー攻撃対策」や「TB SPAM対策」を行った後も 未だ鯖が重いため、ログをもっかい見てみたんだけど、 いーかげんにしろよモマイラって程、各所に訳解らんアクセスが 多いため、ちょっちブチ切れて日本以外のドメインを ブロックしちゃいました。(´∀`*)テヘ
25
2006
TB SPAM対策。
最近鯖が重いのは、「サイバー攻撃」エントリに書いた莫迦どもの 仕業かと思っていたのですが、対策後も変わらず重く、 たまに動かなくなったりしちゃってるので調べてみたところ、 どーもTBが原因の1つの様だったので対策してみました。 LOGを見ていたら、「mt-tb.cgi」がボコボコ動いていたので、 これかなぁ?・・・って、ググってみたところ、こういったTB SPAMを 送ってくるところは、(手動で送 […]
9
2006
サイバー攻撃対策w
昨日のエントリにあげた「サイバー攻撃」ですが、うちの鯖は Telnetポートは閉めてるし、SFTPでの転送は鍵方式なので 問題ないものの、ウザいログが大量に残るのが嫌だなぁ程度に 思っていたところ、本日不正アクセスしてきたヤツのIPアドレスを 調べたら、僕が一番嫌いな国のIPアドレスだったので、 闘志に火がついて対策をする事にしましたw
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |